MENU

モニターライトおすすめ4選|デスクトップに取り付けできるライトを厳選紹介

  • URLをコピーしました!

パソコンの机にライトを置きたいけど、デスク周りはスッキリさせたい人に欠かせないモニターライト。モニターライトとはディスプレイ上部のフレームにのせたり、固定して使用するライトのことで、机にライトを置くスペースがなかった人も安心して使用できる製品です。

この記事ではおすすめモニターライトを厳選紹介するので、どんな製品があるのか気になった人はぜひ参考にしてくださいね。

目次

モニターライトおすすめ4選

BenQ ScreenBar

プロジェクターや液晶モニターなどのユニークな製品を販売しているBenQ Japanの「BenQ ScreenBar」は非対称光学設計で作られており、スクリーンからの反射による反射光がゼロになって、光が目に入らないような設計なのが特徴。付属のUSBケーブルを繋ぎ、電源を供給するのでそのままパソコンのUSBポートに差し込むだけで使えます。

製品サイズは幅:45cm 奥行:9.0cm 高さ:9.2cm 重さ0.53kgになり、フラットモニター対応サイズは厚さ厚さ1〜3cmに対応。

BenQ ScreenBar Plus

BenQ Japanが販売するモニターライト「BenQ ScreenBar Plusはデスクトップダイヤルで明るさを調整できます。「BenQ ScreenBar」にはデスクトップダイヤルがないので、手元で明るさを調整したい人は「Plus」の方がおすすめと言えるでしょう。製品サイズは幅:45cm 奥行:9.0cm 高さ:9.2cm 重さ0.69kgになり、フラットモニターサイズは厚さ1〜3cmに対応。

BenQ ScreenBar Plus モニターライト

BenQ ScreenBar Halo

「BenQ ScreenBar Halo」はBenQ Japan製モニターライトの最新モデルです。「BenQ ScreenBar Plus」では有線タイプのデスクトップダイヤルでしたが「BenQ ScreenBar Halo」はワイヤレスタイプのダイヤルになりました。また、湾曲モニターに対応しているのが嬉しいポイント。製品サイズは幅:50cm 奥行:9.47cm 高さ:9.71cm 重さ0.8kgになり、フラットモニターサイズは厚さ0.7〜6cm、湾曲モニターは厚さ1.6〜4.2cmに対応しています。

スワン電器|EXARM ZETA EXZ-1500

日本のライティングメーカーであるスワン電器が販売する「EXARM ZETA ホワイト EXZ-1500」は長時間モニターを見続ける方向けに照明のプロが作ったゲーミングライトです。ゲームだけでなく長時間モニターを見続けるクリエイターやデザイナーの方にピッタリな製品です。グレアカットで目に優しく「北米照明学会基準 均斉度 1:3」を満たした製品なので作業面を均一に照らしてくれます。

またフェイスライト機能も付いているのでオンライン会議を頻繁に行っていた人はわざわざライトの準備をしなくてもいいのは嬉しいですね。製品サイズは幅43cm×高さ8cm×奥行き10cm 重量0.43kgになりモニター対応の厚みは6mm〜50mm対応。

made in japanのモニターライトです。

スワン電器EXARM ZETA ホワイト EXZ-1500

まとめ

モニターライトは各メーカーからさまざまな種類が販売されているので、どんな製品を買うか悩みますね。本記事を参考に気になるモニターライトが見つかったなら購入してはいかがでしょうか。

LGモニターのレビュー記事も書いています。

あわせて読みたい
LGモニター「24BL650C-BAJP」買ってみた|USB-CでMacBookとの繋ぎ方を紹介 2021年7月上旬に発売されたLGモニター(24BL650C-BAJP)を購入したので、LGモニターのレビューとMacBookとの接続方法を紹介したいと思います。 購入して使っていますが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DIYやMACにハマり始めているので、小物やちょっとした工作などを紹介して行きます。

目次