MENU

Twelve Southノートブックスタンドおすすめ3選|デュアルスクリーンでも使える製品を厳選紹介

  • URLをコピーしました!

ノートパソコンを購入した際、気分転換や快適な作業環境を構築するのに欠かせないスタンド。どうせ購入するなら、機能性が良くおしゃれなスタンドが良いですよね。今回は「Twelve South」が販売するスタンドを紹介するので、MacBookに合うスタンドを探していた人は参考にしてくださいね。

目次

Twelve South(トゥエルブサウス)おすすめ3選

Twelve South HiRise for MacBook

Twelve Southが販売する「HiRise for MacBook」は見やすい高さに無段階で調整できるノートブックスタンドです。本体素材に「梨地」の金属を採用しているのでMacBookにとても似合うデザインとなっています。

梨地(なしぢ)とは加工法のことで、金属の表面を梨のようにザラザラした質感に仕上げる方法で、素材の高級感を演出したり、指の指紋の跡や汚れを目立ちにくくする特徴があります。高級感も良いですが、汚れが目立たないのは嬉しいポイントですね。またV字形状の設置面には柔らかなソフトシリコンが使われており、MacBookなどがずれにくく、柔らかい素材なのでノートパソコン本体に傷がつきにくくなっているので安心。

本製品に対応しているのはMacBook、MacBook Pro、MacBook Airなど、11インチから15インチまでとなっています。

無段階で調整できるノートブックスタンドです。

Twelve South ParcSlope for MacBook & iPad

Twelve Southの「ParcSlope for MacBook & iPadはMacBook」はiPad Proの両方に最適なハイブリッドスタンドを完全に再設計したウェッジスタンドです。人口工学に基づいたデザインで肘への負担が少ない角度を維持。さらにiPadを使用した場合は手首への負担の少ない角度を維持する設計になっています。Apple Penciを使用したスケッチやキー入力も上半身も自然な角度で快適になります。

ParcSlopeの本体背面にある穴はケーブルをまとめるのに最適で、電源や拡張機器のケーブルを通しておけばデスクの上をスマートに見せることができます。

本製品はiPad Pro(9.7インチ)から(12.9インチ)、MacBook Air(11インチ)から(13インチ)、MacBook Pro(13インチ)から(16インチ)と汎用性が高くなっています。

アルミニウム素材の汎用性の高いスタンドです。

Twelve South Curve SE 

Twelve South Curve(カーブ)は1本のアルミニウムから形成されたミニマルデザインなのが特徴。

ノートPCを机面から15cmアップし、人間工学に基づいたデザインで、首と肩への負担を軽くしてくれます。本製品はそのまま使用するよりも、お気に入りのキーボードマウスを使用する方が使いやすく、使い終わったらスタンドの下に収納できます。さらに元々、デュアルスクリーンで使用していた人は、MacBookの冷却もできるのは嬉しいポイントですね。

本製品は11インチから17インチのノートブックに対応。デュアルスクリーンでの使用に最適な製品です。

まとめ

MacBookのスタンドは長時間使用するなら熱対策としてもぜひとも用意しておきたいアイテムです。これまでMacBookの使用で肘や手首の疲れに悩まされていたのなら、Twelve Southがその悩みを解決してくれるでしょう。

そんなTwelve Southですが、スタンドだけでなくさまざまな製品が販売されています。各製品の特徴や使用感を踏まえたうえで、ぜひ最適な製品の購入を検討してください。

あわせて読みたい
LGモニター「24BL650C-BAJP」買ってみた|USB-CでMacBookとの繋ぎ方を紹介 2021年7月上旬に発売されたLGモニター(24BL650C-BAJP)を購入したので、LGモニターのレビューとMacBookとの接続方法を紹介したいと思います。 購入して使っていますが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DIYやMACにハマり始めているので、小物やちょっとした工作などを紹介して行きます。

目次