MENU

コンパクトフットマッサージャーおすすめ5選|収納しやすいマッサージ器を厳選紹介

  • URLをコピーしました!

自宅で手軽に使えるマッサージ機。自宅での使用ならコンパクトで収納に困らないものがいいですよね。

今回は持ち運びしやすいコンパクトなフットマッサージ機を紹介したいと思います。

目次

フットマッサージャーおすすめ

ルルド フットエアマッサージャー AX-HPL103

ルルド フットエアマッサージャー AX-HPL103は重量約1.9KGでB4サイズでコンパクトに収まるのが特徴。女性でも持ち運びしやすく収納するのに邪魔にならないのは良いですね。

さらにヒーター機能付きで、マッサージはもちろんヒーターとしても使えるので、足だけ温めたいときでも活躍してくれます。

軽量設計のフットマッサージャーです。

ルルド フットエアマッサージャー AX-HPL103

ルルド フットケアコードレス リラブー2 AX-KXL3710 

ルルド フットケアコードレス リラブー2 AX-KXL3710 は一台で足と手のひらの両方使用できる2WAYタイプなのが特徴。ACアダプターでの使用できますが、単三乾電池4本用意すれば好きな場所で使用可能。

ブタのフォルムがなんともいえない遊び心溢れる製品です。

ルルド フットマッサージャー プロ AX-HPL304

ルルド フットマッサージャー プロ AX-HPL304はゆったりモード、スタンダードモードに加えプロもみモードが搭載されているのが特徴。プロもみモードを選択すると緩急をつけたマッサージが体験になるので、まるで人に揉まれてるような雰囲気が体験できます。さらに足裏だけでなく、ふくらはぎにも使用可能。あなただけのオリジナルな使い方を発見してみましょう。

実際使用してみた所、アパートの二階でも下の人を気にする事なく安心して使用できました。

コンパクトでヒーター機能付きの製品です。

ルルド フットマッサージャー プロ AX-HPL304

エアリーフット AIM-007

フットマッサージャーエアリーフット AIM-007は足、足裏、ふくらはぎの3つの箇所を一台でマッサージしてくれるのが特徴。強めにマッサージ機になるので、強い刺激を求めていた人にはおすすめです。

コンパクトマッサージ器 プチローラー

コンパクトマッサージ器 プチローラーは足から腕、手のひらまであらゆる部位で使用できるのが特徴。さらに21cmのコンパクト設計なので収納にも困りません。

さまざまな部位に使用できるマッサージ機です。

まとめ

フットマッサージャーが自宅にあるだけでおうち時間が充実しますね。そんなフットマッサージャーですが、各メーカーからさまざまな種類が発売されています。この記事を読んで気になる製品があったなら購入しておうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

DIYやMACにハマり始めているので、小物やちょっとした工作などを紹介して行きます。

目次